ラーメンと餃子と言うのが定番ですが、女性が一人でラーメンを食べに
行って餃子を食べるのは、いろいろと抵抗がある人もいるのでは。
そんな中、今、女性が食べやすい餃子が人気だそうです。
女性同士で5~6人で来れる餃子レストランではにんにく抜きにして
野菜を多めに入れるとかして工夫しているようです。
フランス、パリで人気が出た餃子レストランが日本にも押し寄せて来たと
いう逆パターンです。
ワインと餃子、これが以外と合うようです。
東京ではボージョレと餃子、シャンパン
と餃子を出したところ反響があったようです。
フォアグラに餃子、トリュフに餃子・・・・
おしゃれにつまむスタイルが受けているのもかもしれません。
他にはトマト、アボカド、パクチーなどとの組み合わせやハーブを
入れても、ということは何にでも合うということなのですね。(^^)
餃子の皮は小麦粉で出来ているし、中味は野菜なのでその中味を工夫すれば
いろいろと出来ます。
あんこを入れたり、お餅やチーズを入れたりしても美味しいらしいです。
サワークリームやバターソースをかけて洋風にしたり、家庭では残り物を
詰めて食べればよいのではと語るのはトレンドウオッチャーのカシワラさん。
参考::ラジオ(NHK 朝の番組すっぴん)。